看護師向け– category –
-
【正常洞調律】って何?
心電図をよむにあたって、大事なのは『基本がわかっているか』です。 基本がわからなければ、何が異常なのか、不整脈なのかも判断ができません。 そこで、まずは基本となる『正常洞調律』について説明します。 そもそも心電図とは? 心電図とは、わかりや... -
【心電図が分からない】苦手意識を持つ新人~若手看護師へ
看護師として働いていくと必ずといっていいほどぶつかる『心電図』。 総合病院なら循環器病棟や集中治療室、救急外来で良く目にすると思います。 しかし、その心電図に対し特に新人~若手看護師は「わからない」「よめない」といった事が多いと思います。 ...
1